冬ドラマ始まりました。
見てますか?どうですか今クール。
ドはまりしそうなドラマが今回あるかな?という感じで始まっていますが、見る予定のドラマの第1話を見終えたので、毎度おなじみ?感想を書いていきたいと思います♪

今回は面白かった順に紹介していきますね!
2021年冬ドラマ第1・2話感想~面白かった順
前クールの感想はこちらです。
「#リモラブ」面白かったなぁ…青ちゃんが好きすぎる。もう既に続きが見たい。


今回のドラマはハマれるか…!?
知ってるワイフ
【木曜22時・フジテレビ】ハマり度:
/#知ってるワイフ 2話まもなく💣
— 「知ってるワイフ」4話は1月28日(木)夜10時 (@WifeShitteru) January 14, 2021
\
みなさん、もうテレビ前で📺
待機してますか?
元春(#大倉忠義)のタイムスリップで
澪(#広瀬アリス)はもちろん、
津山(#松下洸平)も
なぎさ(#川栄李奈)も木田(#森田甘路)、
そして沙也佳(#瀧本美織)も…
みんなの人生が変わってますよ🌀#みんなでリアタイ pic.twitter.com/HOL38miccY
今回1番面白くて、早く続きが見たくなるドラマがこちらでした!
愛しあって結婚したはずなのに、相手への不満だらけな結婚生活。
もしあの日妻に出会っていなかったら…!?
という、妄想が本当に起こってしまいます。
ある日、主人公の元春(関ジャニ大倉くん)は過去へタイムスリップし過去を変えてしまいます。
元妻に出会わない人生を選択し憧れの女性と結婚!
でも、どうしても元妻と関わりあってしまう…!?
どうなっていくのー?というようなお話。
元妻役が広瀬アリス。
アリスさんがメインキャストを務めるドラマは初めて見ます。
…が、とってもいい!
回を追うごとにアリスさん演じる澪(みお)が魅力的な女性過ぎて、なぜこの子を手放したんだ!!という気持ちがフツフツとわいてきます。
絶対的に澪の方がいい女。と視聴者は感じているはず。
別の出会い方をしても、澪のことをやっぱり好きになってほしいなぁと応援したくなるドラマです。
おそらく主人公さえ心を入れ替えれば、この夫婦はうまくいくのでは…?
実はこのドラマ。はじめは見るつもりなかったんです。キャストに惹かれなかったので…。
でも、いまだ前クールの「#リモラブ」を引きずっていて、松下洸平さんが出るなら見る!という感じで見始めたら意外と面白くてハマったという。笑



子育てや夫婦のやりとりのリアルな感じが自分とダブって、チクチクしちゃったりも…だからこそ行く末が気になる!
俺の家の話
【金曜22時・TBS】ハマり度:
【#俺家 第1話放送まであと約4時間‼️】
— 『俺の家の話』第2話は1月29日(金)よる10時👌✨ (@oreie2021) January 22, 2021
本日よる10時から#俺の家の話 第1話スタートです🤞💕
放送前にぜひ、
相関図をチェックしてみてください🥺✨
キャラが濃い登場人物で、渋滞中👨👩👧👧‼️#長瀬智也 #戸田恵梨香 #西田敏行 #桐谷健太 #永山絢斗 #江口のりこ pic.twitter.com/oRLYd60Whm
長瀬智也×クドカンの久しぶりのタッグ。
私はこのタッグのドラマは池袋ウエストゲートパーク以来です。
はじめは長瀬くんのロン毛を見て、「このドラマ見ないかも…」と思ってしまったのですが、王様のブランチでの番宣でドラマの内容がとっても面白そうだったので見ることにしました。笑(番宣って大事ですね)
長瀬くん、ドラマの中で短髪になってすっきりかっこよくなった( *´艸`)良かったー!
内容は父親(西田敏行)の介護のために長年遠ざかっていた実家に長男(長瀬智也)が帰ってくる…という話。
父親が能で人間国宝という、厳格な子供時代を送っていて父に対して反発心もあり、いきなり介護は簡単な話ではない。
いつかは私も経験するかもで、興味深いシーンもたくさん。
そして詐欺師っぽい介護士が戸田恵梨香。
どんな人物なのか、戸田さんが演じるならきっとすごい役なんだろうな。今後楽しみです。



クドカン脚本やっぱり面白いですね!
長瀬君が前髪切っちゃってぱっつんになったり、西田さんのお風呂の介護をするところとかクスっと面白かったです!
天国と地獄~サイコな2人~
【日曜21時・TBS】ハマり度:
このあと午後2時〜 #天国と地獄 ~サイコな2人~ 第1話をもう一度お楽しみいただけます‼️
— 【公式】TBS日曜劇場 『天国と地獄 ~サイコな2人~』第3話は1月31日(日)よる9時‼️ (@tengoku_tbs) January 24, 2021
そして、今夜9時〜は第2話🌛🌞#入れ替わっちゃった後の2人の日常#あんなことやこんなことに#手に大量の汗を握ることでしょう😏 #副音声はTVerで#綾瀬はるか #高橋一生 #柄本佑 #北村一輝 pic.twitter.com/6bE14sbd6V
警察官の綾瀬はるかとサイコパスな殺人鬼の高橋一生が中身入れ替わるという話。
正直1話はあまり面白くなかったのですが、2話は面白くなってきました。
入れ替わったあとどんな生活になるのかが気になりますもんね!
それにしても入れ替わったあとの綾瀬はるかが可愛すぎる…。
同居人が「天使」と表現するのもわかります。笑
立場が逆転してしまって、元綾瀬はるかがかなり可哀想ですね(;´Д`)
弱い立場で戦っていかなきゃならないという…。
ウチの娘は、彼氏が出来ない!!
【水曜22時・日テレ】ハマり度:
#ウチカレ 3話の最新予告が届きました🦊
— ウチの娘は、彼氏が出来ない‼︎【ドラマ公式】1月27日(水)夜10時第3話放送💓 (@uchikare_ntv) January 20, 2021
娘・空の初めてのデート☺️
母・碧も幼なじみとデート、、、?🙊
待ちきれない~😳#恋って気まぐれなの?🤔#教えて光くん🙌#菅野美穂#浜辺美波#岡田健史#沢村一樹 pic.twitter.com/kdFA2rBXKF
シングルマザーで小説家の菅野美穂が母で、オタクな娘が浜辺美波。
明るく元気なドラマで、見てて楽しい。
高級マンションに住んでいるけど、親子で江戸っ子ぽい話し方や雰囲気があり憎めないですね♪
担当者の漱石くんが気になる。アレキサンドロスのボーカルの方なんですね。
テーマ曲の作曲もされている。
今後、恋のお相手になるのだろうか?なってほしい!でもやっぱり沢村さんか?
青のSP(スクールポリス)
【火曜21時・フジテレビ】ハマり度:
第2話ご覧いただきありがとうございました❗️
— 明日 26日(火)第3話放送 青のSP(スクールポリス)ー学校内警察・嶋田隆平ー 【公式】 (@bluesp_tue21) January 19, 2021
今夜の #青のSP はいかがでしたでしょうか⁉️
👮♂️第3話は1月26日(火)よる9時放送👩🏫
校内で窃盗事件が発生😱
犯人は学校関係者の中にいる⁉️
隆平の捜査が進むなか、
今度はサッカー部⚽️に薬物使用の疑いが…!?#スクポリ #藤原竜也 #真木よう子 pic.twitter.com/6wqowwYcw5
学校にスクールポリスという警察官が常駐することになり、敏腕警察官の藤原竜也がガンガン中学生を逮捕していきます(;・∀・)
ただ、闇雲に逮捕するわけではなく、しっかり善悪を判断しているところがいいですね!
息子が中学生になるので、今どきの中学生事情もわかって勉強になります…!
闇ばかりではなく純粋な中学生もたくさんいてホッとした。
親世代と違うところは、やっぱりSNSがあるかないかってところですかね。
こんなにもSNSが身近な子供たち。
SNSがあるが故の事件もたくさん起こってるので怖いなぁなんて思って見ています。
監察医 朝顔
【月曜21時・フジテレビ】ハマり度:
【第11話 予告映像】
— 【公式】フジ月9「監察医朝顔」1/25夜9時第11話放送!【月9史上初!2クール】 (@asagao2_2020) January 18, 2021
朝顔に本音をぶつける浩之。
物忘れの進行に声をあげてしまう平。
そんな中大規模なトンネル崩落事故が発生⚡️
現地へ向かった朝顔だが、
トンネルへ巡回に行った桑原の行方が…😭💦
1月25日(月)夜9時放送📽🌿#上野樹里 #時任三郎 #風間俊介 #大竹しのぶ #柄本明 #フジテレビ pic.twitter.com/53B9mgloy2
前シリーズから見ていますが、良くも悪くも穏やかなドラマですね。
衝撃的な展開か!?と思っても、意外とそうでもないことが多くて、いつも見るのは後回しにしてしまってる(;´・ω・)
事件が起こっても、最終的には優しい気持ちになれる内容です^^
今回は2クール放送ということで、行方不明の朝顔のお母さんのことも決着がつくのでしょうか。
君と世界が終わる日に
【日曜22時30分・日テレ】ハマり度:
📣第2話は、このあとすぐ‼️
— 君と世界が終わる日に【公式】第3話は1月31日 (@kimiseka_ntv) January 24, 2021
ハッシュタグは
\ #君と世界が終わる日に /
ぜひ感想など呟きながら
みんなで一緒に盛り上がりましょう❗️#噛まれたら終わり#みんなで見れば怖くない?#怖面白い #本格ゾンビサバイバル🧟♂️#竹内涼真 #中条あやみ pic.twitter.com/YSZV18sI3t
なぜかある日突然人間がゾンビ化し、嚙まれたらその人もゾンビになるためどんどん増えていく…。
1話は何が何だかわけわからん感じで終わり、2話から見る?という感じ。
アクション系のドラマかなと思って期待していたのですが、まさかのゾンビ…!
ゾンビ好きな人には面白いかもだけど、私はあまり好きじゃないです(;´Д`)
最後に
今クールは「#リモラブ」のようなドはまりするドラマはなさそうかな…?なんて思っています。
今後化けてくるドラマがあったら嬉しいです!
ちなみに朝ドラ「おちょやん」は今回はじっくり見ずにながら見。
朝ドラの時間はがっつり家事時間なので、今回はいいかな、と(*’ω’*)
「麒麟がくる」はじっくり見てますよ!
ラスト数回、毎回クライマックスですね。ドキドキです。
ドラマを見る前の光秀の印象と全く変わってしまった。明智光秀って本当は尊敬すべき武将だったんだなぁと。
きっと本能寺の変を起こしたことにも相当な理由があったに違いない。
きっと私たちを納得させてくれる理由があるに違いない。
と、思いたい。



結末が楽しみですね!
それでは、楽しい連ドラ時間を~♪
人生の今までに見たドラマで好きなドラマをランキングにして紹介しています。


コメント