2018年9月より、ニンテンドースイッチのオンライン有料化がスタートしましたね!
賛否両論ありそうですが、私としては、それまで無料で遊ばせてくれてたことに感謝したいですね。
FFのオンラインは最初から有料でしたし(^^;

実はオンラインの申込時に失敗してしまいました。
その際の流れと失敗してわかったことをお話していきます。
- Nintendo Switch Onlineに入ろうか迷っている
- 無料体験中に子供アカウントでオンライン対戦はできるのか知りたい
Nintendo Switch Online加入の流れ
家族でスイッチを遊ぶ人が2人以上、なお家族それぞれアカウントを持っている場合、オンライン対戦を楽しむためにはファミリープランへの加入が必要となります。


Online加入が必要な主なゲーム
2021年3月10日現在では例として以下のゲームとなっています。
- あつまれ どうぶつの森
- 大乱闘スマッシュブラザース SPECIAL
- スプラトゥーン2
- マリオテニスACE
- マリオカート8デラックス
- ARMS
- Minecraft



フォートナイトは大丈夫みたいですね。
わが家のアカウントは5つ!どのプランにする?
- 保護者アカウント(私)
- 息子用子供アカウント
- 娘用子供アカウント
- 息子子供アカウント(サブ)
- ママ子供アカウント(サブ)
合計5つもアカウントがあります。
プラン | 1か月 (30日間) | 3か月 (90日間) | 12か月 (365日間) |
---|---|---|---|
個人プラン (1アカウント) | 306円 | 815円 | 2,400円 |
ファミリープラン (最大8アカウント) | - | - | 4,500円 |
まずは本体の更新
ニンテンドーeショップで利用券を購入すると、まずスイッチ本体の更新が始まります。


続けてコントローラーの更新もありました。
加入プランの登録、無料体験を選択するとどうなる?
eショップの左側メニューに「Nintendo Switch Online」という項目がありますので、そちらから登録していきます。
ここで私が失敗したのが、「7日間無料体験」です。
無料体験と書いてあったら、とりあえず体験しちゃいますよね?(^^;
私もとりあえず体験しちゃいましたよ。笑
…でも気にはなったんです。
登録が進むと、無料体験期間後は個人プランに自動継続購入になると書いてあるのです。
ということは、無料体験は個人プラン!?
まあ無料期間中にファミリープランに変更すればいいか!と思ってしまいました。
一応調べたけどどこにも書いてなかったんですよー!!笑
無料体験はどうなったかというと、、、
スプラトゥーン2で子供アカウントでナワバリバトルをやろうとすると、


Nintendo Switch Onlineに加入してください。
というメッセージの画面が出てしまい、オンライン対戦はできませんでした。
ガーン!!
これは一応失敗談として記録しておきたいと思いました。
ということで、
家族2人以上でオンラインを利用する方は、最初から「ファミリープラン」で申し込みしてください!
でも安心してください!
無料体験で個人プランに申し込んでしまったあとでも、すぐファミリープランへ変更できました。
クレジットカードの登録も1度入力したものが残っていたので、二度手間にはなりませんでした。
オンライン登録後は懐かしのファミコンソフトで遊べる


私はファミコン時代の人なので、楽しみにしていました♪
- アイスクライマー
- スーパーマリオブラザーズ
- テニス
この3本が特に楽しみでしたが、これ以外にもたくさんソフトが入っているし、毎月追加されます!
スイッチで気軽にミニゲームできるのは嬉しいですね。
しかも懐かしい( *´艸`)
しかしプロコンでファミコンゲームを遊ぶのはちょっと難しかったです(^^;
そんな方にはファミコンコントローラーも出てます!


オンライン子供アカウントまとめ
ニンテンドースイッチのオンライン有料化のポイント。
- 家族2人以上がオンライン対戦を楽しむためには、『ファミリープラン』に申し込む
- 『7日間無料体験』を利用すると、保護者アカウントではオンライン対戦が可能だが、子供アカウントではできない
その他、セーブデータお預かり、スマホ向けアプリ、加入者特典などありますので、詳細は公式をチェック!
ご家庭によって、オンラインに加入するかどうかは考えてしまいますよね。
息子のお友達も、もう辞めるかも…と言っている子がいたみたいなので。
オンラインではお金がかかってきてしまうことになりますが、毎日毎日これだけスイッチを楽しんでいるわけですから、たとえ有料でも今後の期待も込めてこれからも遊ばせてもらおうと思っています!
皆さんも楽しいゲームライフを(^^♪




コメント